現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ヤマハ:2戦ぶりの決勝ダブルポイント。クアルタラロ「リヤグリップに問題。テストで重点的に取り組む」/第4戦スペインGP 決勝

ここから本文です

ヤマハ:2戦ぶりの決勝ダブルポイント。クアルタラロ「リヤグリップに問題。テストで重点的に取り組む」/第4戦スペインGP 決勝

掲載
ヤマハ:2戦ぶりの決勝ダブルポイント。クアルタラロ「リヤグリップに問題。テストで重点的に取り組む」/第4戦スペインGP 決勝

 4月28日、2024年MotoGP第4戦スペインGP MotoGPクラス決勝がスペインのヘレス・サーキット-アンヘル・ニエトで行われ、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチームのアレックス・リンスは13位、ファビオ・クアルタラロは15位で終えている。

 完全ドライコンディションで行われた決勝は、リンスとクアルタラロがそれぞれ25番グリッドと23番グリッドからスタートした。

バニャイア、前年度王者らしい走りで今季2勝目「最後のラップに余裕を持って完璧に管理できた」/第4戦スペインGP

 リンスはオープニングラップで20番手まで上げ、クアルタラロの後ろを確保。クアルタラロは前日のスプリントで見せた絶好の飛び出しを再現したいところだったが、決勝ではオープニングラップは19番手までのポジションアップに留まる。

 周回が進むなかで前方で大勢のライダーが転倒したこともあり、残り7ラップではそれぞれ13番手と14番手まで浮上。オープニングラップでの並びのまま、レースのほとんどをクアルタラロが先行、リンスが後ろにつける形で走行していたが、レース終盤にクアルタラロが腕の痛みによりペースダウンする。その結果、残り4周でリンスに、残り3周で中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)に先行を許して15位となった。リンスは13位で終えている。

■ファビオ・クアルタラロ(決勝:15位)
「昨日と同じスタートは切れなかった。またリヤグリップに問題があり、体力的に非常に厳しいライディングになってしまった。ブレーキを強くかけすぎたことで腕に痛みが出始め、後半の10ラップほどは、ほとんどブレーキングができないような状態で、ペースを落とさざるを得なかったんだ。本当にタフなレースだった。リヤグリップとコーナリングがうまくいっていないので、明日のテストのなかで状況を変えられるよう重点的に取り組もうと思う。ビッグステップは期待していないけど、マシンのフィーリングが向上し、速くなることを願っているよ」

■アレックス・リンス(決勝:13位)
「タフなレースだった。最後尾からの追い上げは簡単ではないが、スタートは昨日よりうまくいってすぐに何台か抜き、ファビオ(クアルタラロ)の後ろにつけた。そのまま中盤までは、ぴったり後ろに続いていたが、後半は少しずつ離され、コンマ数秒ほど遅れていた。でもその後、彼も同様に苦戦し始めたので、もう一度追いつきパスすることができたんだ。決して望んでいた結果ではないけれど、今回もまた多くの情報を得ることができたという意味で、僕たちにとってはとても重要なレースになった。コースに出るたびにデータが得られ、それを分析して理解を深めていくということの繰り返しだ。明日もまたたくさんのアイテムを試そうと思う。前進し続けるよ」

こんな記事も読まれています

引退表明のA.エスパルガロがトップ。午後はアプリリア、KTMがトップ3に/第6戦カタルーニャGP
引退表明のA.エスパルガロがトップ。午後はアプリリア、KTMがトップ3に/第6戦カタルーニャGP
AUTOSPORT web
ヤマハ:「トンネルの出口に光が」バトル巧者クアルタラロがシングルフィニッシュ/第6戦カタルーニャGP 決勝
ヤマハ:「トンネルの出口に光が」バトル巧者クアルタラロがシングルフィニッシュ/第6戦カタルーニャGP 決勝
AUTOSPORT web
引退表明から二日後、A.エスパルガロがスプリントで2年連続の優勝を飾る/第6戦カタルーニャGP
引退表明から二日後、A.エスパルガロがスプリントで2年連続の優勝を飾る/第6戦カタルーニャGP
AUTOSPORT web
今季3勝目を挙げたバニャイアが持つ転倒、トラブルを意に介さない自信/第6戦カタルーニャGP
今季3勝目を挙げたバニャイアが持つ転倒、トラブルを意に介さない自信/第6戦カタルーニャGP
AUTOSPORT web
ヤマハ:リンスがダイレクトQ2進出。新型エアロは「期待通りに機能している」とクアルタラロ/第6戦カタルーニャGP初日
ヤマハ:リンスがダイレクトQ2進出。新型エアロは「期待通りに機能している」とクアルタラロ/第6戦カタルーニャGP初日
AUTOSPORT web
ホンダ:マリーニ「ホンダライダーとして最高のレース」ミル「着実に前進している」/第6戦カタルーニャGP 決勝
ホンダ:マリーニ「ホンダライダーとして最高のレース」ミル「着実に前進している」/第6戦カタルーニャGP 決勝
AUTOSPORT web
ホンダ:間近で感じたドゥカティの速さ。ザルコ「自分のペースにフラストレーション」/第6戦カタルーニャGP スプリント
ホンダ:間近で感じたドゥカティの速さ。ザルコ「自分のペースにフラストレーション」/第6戦カタルーニャGP スプリント
AUTOSPORT web
中上貴晶「決勝に向けてベストな状態」を探った2日間。スプリントはホンダ勢トップの13位/第6戦カタルーニャGP
中上貴晶「決勝に向けてベストな状態」を探った2日間。スプリントはホンダ勢トップの13位/第6戦カタルーニャGP
AUTOSPORT web
ホンダ:暑さと黄旗に翻弄される。ミル「コンディションは難しかったが明日は良くなる」/第6戦カタルーニャGP初日
ホンダ:暑さと黄旗に翻弄される。ミル「コンディションは難しかったが明日は良くなる」/第6戦カタルーニャGP初日
AUTOSPORT web
バニャイアが今季3勝目。ドゥカティのカタルーニャ勝利はロレンソ以来6年ぶり/第6戦カタルーニャGP
バニャイアが今季3勝目。ドゥカティのカタルーニャ勝利はロレンソ以来6年ぶり/第6戦カタルーニャGP
AUTOSPORT web
苦手克服で6年振りのドゥカティ優勝。鍵となるタイヤへのアクション/MotoGPの御意見番に聞くカタルーニャGP
苦手克服で6年振りのドゥカティ優勝。鍵となるタイヤへのアクション/MotoGPの御意見番に聞くカタルーニャGP
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024MotoGP第6戦カタルーニャGP終了時点
【ポイントランキング】2024MotoGP第6戦カタルーニャGP終了時点
AUTOSPORT web
ヤマハ:スプリントで課題が明らかに。クアルタラロ「一番の問題は最終セクター」/第6戦カタルーニャGP
ヤマハ:スプリントで課題が明らかに。クアルタラロ「一番の問題は最終セクター」/第6戦カタルーニャGP
AUTOSPORT web
中上貴晶、初日は20番手「タイヤが重要なため、レースペースに取り組んだ」/第6戦カタルーニャGP
中上貴晶、初日は20番手「タイヤが重要なため、レースペースに取り組んだ」/第6戦カタルーニャGP
AUTOSPORT web
ヤマハ好調、リンスが2戦連続のQ2直接進出「まだ改善できる。ユーズドタイヤでも良い感じ!」
ヤマハ好調、リンスが2戦連続のQ2直接進出「まだ改善できる。ユーズドタイヤでも良い感じ!」
motorsport.com 日本版
Moto2:小椋藍が今季初優勝「1-2は素晴らしい」 安定したペースで終盤に僚友対決を制す/第6戦カタルーニャGP
Moto2:小椋藍が今季初優勝「1-2は素晴らしい」 安定したペースで終盤に僚友対決を制す/第6戦カタルーニャGP
AUTOSPORT web
中上貴晶「ホンダ勢トップの目標を達成」次戦イタリアGPでは新型エアロ投入予定/第6戦カタルーニャGP
中上貴晶「ホンダ勢トップの目標を達成」次戦イタリアGPでは新型エアロ投入予定/第6戦カタルーニャGP
AUTOSPORT web
【MotoGP】予選大苦戦から追い抜いて2位。繰り返されるマルケスのカムバック劇の原因は「新品タイヤ」への苦戦?
【MotoGP】予選大苦戦から追い抜いて2位。繰り返されるマルケスのカムバック劇の原因は「新品タイヤ」への苦戦?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村